1

ナイトクリームは油分を多く含んだ夜用のクリームです。寝ている間に肌が乾燥するのを防ぎ、美容成分を浸透させてうるおいのある肌へと整えます。配合された成分によっては保湿効果だけでなく、美白やエイジングケアなどの効果も期待できます。本記事ではナイトクリームの選び方や使い方、乾燥する季節におすすめのスペシャルケアを紹介します。
寝ている間に美容効果を発揮するナイトクリームは、効果を実感しやすいと人気のアイテム。特に乾燥や年齢肌が気になる人は、毎日のスキンケアに取り入れてほしいです。ここではナイトクリームの特徴や必要性、使用するタイミングを紹介します。
デイクリームは紫外線や乾燥、ホコリなど昼間受ける外的刺激から肌を守り、うるおいを与える役割があります。また、化粧のノリをよくするため油分は少なめです。
ナイトクリームは肌に油膜を作り寝ている間の乾燥を防いで、肌の奥までしっかりうるおうように油分が多く含まれています。そのため、昼間使うと化粧崩れの原因となることもあります。
就寝時は成長ホルモンが分泌され、ターンオーバーを促して肌を修復します。ナイトクリームには肌の修復を助ける成分や、エイジングケアに適した成分が多く含まれています。寝ている間の美肌作りに欠かせないクリームです。
朝と夜では肌の状態やダメージが違うため、それぞれの肌に合わせてデイクリーム・ナイトクリームを使い分けることが大切です。
ナイトクリームには肌ダメージを修復する働きや、たっぷりの油分で乾燥を防ぎ美容成分を浸透させる働きがあります。そのため、スキンケアの最後に使うのが効果的です。クレンジングや洗顔でしっかり汚れを落とし、化粧水、美容液、乳液、ナイトクリームの順番でスキンケアをしましょう。
ナイトクリームには多くの種類があるため、何を選んで良いのか迷うこともあるでしょう。ここでは自分の肌に合うナイトクリームを選ぶポイントを紹介します。
ナイトクリームの大きな役割はたっぷりの保湿成分で寝ている間の乾燥を防ぎ、うるおいのある肌へ整えることです。クリームによっては保湿だけでなく、美白やアンチエイジングなどに特化した成分が含まれています。自分が必要としている成分が含まれているかなども意識して選びましょう。
人によって乾燥肌や脂性肌など、肌の状態は異なります。肌質に合ったクリームでなければ、逆に肌トラブルを引き起こすおそれも。乾燥肌には保湿力の高いタイプ、脂性肌には肌と同じヒアルロン酸やセラミドが配合されたタイプなど、水分と油分のバランスをとりながら乾燥を防いでくれるものを選びましょう。
毎日使うものだからこそ、使い心地も大切です。ナイトクリームには油分が多く含まれていますが、濃厚なタイプだけでなく、さらりとしたテクスチャーや密着感のあるものなど種類があります。長く使い続けるためにも、肌質や好みに合わせて使い心地の良いものを選びましょう。
寝る前に使うものだからこそ、香りも意識して選ぶのがおすすめです。気持ちを落ち着かせてくれる香りなら、質の良い眠りに導いてくれるでしょう。香りが苦手な人は、無香料タイプを選んでみてください。
ナイトクリームの効果を高めるためにも、正しい使い方で使用するようにしてください。正しい塗り方をするとともに、マッサージなどを加えればより美しい肌に近づけるでしょう。ここでは、ナイトクリームの使い方を紹介します。
ナイトクリームは多すぎても、少なすぎても十分な効果を発揮できません。少ない量で顔にのせると、摩擦となって肌ダメージの原因になります。またナイトクリームには朝起きたら洗い流すタイプや日中も使用できるタイプなど、使用方法にも種類があります。使う前に使用容量や用法をきちんと確認して正しく使うことが大切です。
ナイトクリームは夜のスキンケアの最後に使います。手のひらに適量とり、軽く温めてから、額、鼻、両頬、顎の5ヵ所にのせましょう。肌に負担をかけないように、力を入れずに全体に薄く伸ばすと塗りムラを防げます。最後にハンドプレスで肌へ浸透させると、よりクリームが密着して肌になじみます。
ナイトクリームには美容成分が多く含まれているので、マッサージと合わせて使うことでリフトアップ効果も期待できます。下記のマッサージを参考にしてみてください。ただし力を入れ過ぎると、摩擦がダメージとなってしまうため注意しましょう。
①老廃物を流すイメージで額からこめかみ、首のラインから肩までを撫でる
②こぶしを握り、指の第二関節で頬骨の下あたりに圧をかける
③顔の中心から外側へ向かって、やさしく顔全体をマッサージ
年齢が表れやすいのが首やデコルテです。顔だけでなく、首やデコルテまでナイトクリームを塗ることで年齢肌をケアできます。クリームが布団や枕につくのが気になる人は就寝より少し前に塗って乾くのを待つか、ベタつかないタイプを選びましょう。
ナイトクリームは普段のスキンケアにプラスしやすいアイテム。使用することで、朝起きた時の肌の違いに感動するはずです。ここでは、メゾンレクシアのおすすめのナイトクリームを紹介します。
濃密な植物成分をブレンドし、肌に豊かなうるおいとハリを与えるナイトクリーム。植物のエネルギーが肌本来の回復力に働きかけ、健やかな肌サイクルをサポートします。イランイラン、ゼラニウムなど、リラクゼーション効果が期待できるエッセンシャルオイルが配合されているのもポイント。おだやかで心地良い眠りに導きます。
眠っている間に植物由来の酵母発酵エキス*をはじめとする保湿成分が角層まで浸透して、肌本来のうるおいの貯水力を高めます。ローズとゼラニウムなどを配合した華やかなフローラル調の香り。肌なじみの良いまろやかなテクスチャーのクリームが、はずむような弾力のある肌へと整えます。
*整肌保湿成分
肌の乾燥やダメージが気になる時は、ワンランク上のスペシャルケアをプラスしてうるおいのある肌へ整えましょう。ここでは、おすすめのスペシャルケアを紹介します。
ベーシックケアだけでは改善されない肌の悩みや予防には、美容成分がたっぷり配合された美容液でのケアがおすすめです。美容液はシワの改善や美白、保湿など肌の状態や悩みに合わせて選ぶと良いでしょう。
うるおい不足で化粧のノリが悪い、肌が乾燥してハリがないなどのお悩みには、シートマスクでのケアがおすすめ。保湿成分がたっぷり染み込んだマスクが肌に密着して、うるおいを肌の角層奥まで浸透させます。
肌の乾燥は気になるけれどスキンケアに時間をかけられない、そんな人はスリーピングパックでケアしましょう。ジェルやクリームなどのタイプがあり、眠る前に塗るだけでケアが完了します。洗い流したり拭き取ったりする手間がありません。寝ている間に美容成分が肌を満たし、うるおいのある肌に導きます。
顔のなかでも特に皮膚の薄い目元はデリケートで乾燥しやすいため、悩みが出やすい場所です。気になる目元にはアイクリームで集中ケアしましょう。シワや乾燥、ハリ不足などの悩みにアプローチできます。
寝ている間に乾燥を防いで肌の修復を助けてくれるナイトクリームは、毎日のスキンケアに取り入れて欲しいアイテムです。選び方のポイントを参考に自分に合ったナイトクリームを見つけて、うるおいのある肌を手に入れましょう。肌の乾燥やダメージが気になる時は、スペシャルケアもプラスしてみてくださいね。